21012174
CHI101z
1年, 2年, 3年, 4年前学期月2
中国語第一
Elementary ChineseI
木村 奈津子
単位区分
単位数: 1単位必修 | 課程・類・プログラム | 種別 |
---|---|---|
関連Webサイト
主題および達成目標
1)主題:中国語の
2)達成目標:中国語検定4級に
・中国語の
・基本単語や
・簡単な
前もって履修しておくべき科目
特になし。
前もって履修しておくことが望ましい科目
特になし。
教科書等
教科書:大学一年生の
范建明・
*生協で
辞書:クラウン中
*辞書に
授業内容とその進め方
[重要]
4月14日月曜日の
1) 授業内容:
初回 ガイダンス、
第1回 授業ガイダンス/発音編 発音1声調・単母音
第2回 発音2複母音
第3回 発音3鼻母音
第4回 発音4子音
第5回 発音5
第6回 発音の
第7回 会話編 第一課 人称代名詞・疑問詞疑問文 等
第8回 第二課 指示代名詞・“是"構文 等
第9回 第三課 反復疑問文・
第10回 第四課 “有"構文・構造助詞“的" 等
第11回 第五課 選択疑問文・
第12回 第一課~第五課 復習・テスト
第13回 第六課 時間の
第14回 前学期の
第15回 前期期末考査
*ただし、
2)進め方
発音篇では
*詳細に
授業時間外の学習
1)予習:CDを
練習問題を
2)復習:本文を
成績評価方法および評価基準
1)成績評価方
①出欠
・
(欠席5回目で
(欠席届は
・遅刻2回で
・電車等の
遅延2回目以降は
②課題・
期末試験(筆記試験の
2)評価基準:6割で
オフィスアワー・授業相談
適宜相談に
学生へのメッセージ
・中国語を
その他
百闻不如一见!