21122116
ELE301a ELE301b ELE301c ELE301d ELE301e
2年前学期月1
電気・電子回路
Electric and Electronic Circuit
水戸 和幸
単位区分
単位数: 2単位必修 | 課程・類・プログラム | 種別 |
---|---|---|
関連Webサイト
主題および達成目標
情報機器や
前もって履修しておくべき科目
微分積分第一・
前もって履修しておくことが望ましい科目
特になし
教科書等
教科書:佐々木浩一、
参考書:杉山進、
参考書:薮哲朗、
授業内容とその進め方
[授業概要]
(注意)
情報機器や
[授業計画]
第1回:ガイダンス(電気・電子回路を
第2回:キルヒホッフの
第3回:回路方
第4回:正弦波交流回路(振幅と
第5回:正弦波交流回路(インピーダンスなど)
第6回:正弦波交流回路(RC回路)
第7回:正弦波交流回路(RLC回路)
第8回:交流の
第9回:前半の
第10回:交流回路の
第11回:過渡現象、
第12回:トランジスタ増幅回路
第13回:オペアンプ(基礎、
第14回:後半の
第15回:授業課題の
授業時間外の学習
毎時間、
成績評価方法および評価基準
(a)評価方
期末試験(100%)で
(b)評価基準
電気・電子回路全般に
オフィスアワー・授業相談
適宜相談に
学生へのメッセージ
I類の
授業に
その他
最初の